中国では海外ウェブサービスの利用が制限されています。たとえば日本国内では日常的に使用しているGoogleやYouTube、Facebook、Instagramなどのウェブサービスをはじめ、NetflixやHulu、アマゾンプライム・ビデオといった動画配信サービスも利用できません。
そのため日本から中国への旅行や仕事で中国に出張しなければならない時などに、不便な思いをする方も多くいます。
そこで利用を検討したいのがVPNです。VPNとは「Virtual Private Network」の頭文字をとった技術で、仮想上に個人専用の回線を設けることができる技術です。
VPNを利用することにより、中国国内からでもGoogleやYouTubeを利用できるようになります。
ここでは中国でVPNが必要な理由や中国でVPNを利用するのは違法なのかどうかなどを解説していきます。この記事を読めば中国でのVPNを利用するための参考になるでしょう。
ぜひ最後までご覧いただければと思います。
中国でVPNが必要な理由は「グレート・ファイアウォール」
中国国内ではインターネット上の情報に対して「グレート・ファイアウォール(金盾・防火長城・GFW)」とよばれる検閲システムにより厳しい規制が行われています。検閲だけではなく接続規制・遮断なども可能になっています。
サーチエンジンで「チベット」という単語を単体で調べても問題がなかったとしても、「チベット」を調べた後に「人権」を調べようとすると遮断するといった事例がありうる、と産経新聞で報道された。
そこで注目されるのがVPNです。VPN接続により海外のIPアドレスが取得可能です。
グレート・ファイアウォール(Wikipedia)より抜粋
この「グレート・ファイアウォール」により中国国内からはアクセスできるウェブサービスが制限されているのです。
そこで中国国内から海外のウェブサービスを利用する際に必要となってくるのがVPNです。中国国内からVPN接続をし他国のIPアドレスを利用することで海外ウェブサービスを利用することができます。
中国でVPN接続は違法でないの?
前述したとおり中国でのインターネットの利用には制限がかかっております。
それでは、VPNの接続自体に違法性は無いのでしょうか。ここではVPNは違法なのかどうかについて解説していきます。
中国でVPN接続をする際の注意点
2022年8月現在では、有料VPNへの規制は無いようです。ただし認可が下りているVPN業者に限定されるようです。認可の下りていないVPNサービス業者を利用した場合は、法によって罰せられ罰金を支払うことにもなりえます。
しかし今のところは、個人でVPNの契約をし、海外のサイトを閲覧する程度であれば黙認されているのが現状です。実際に中国国内では相当な人数がVPNサービスを使って海外ウェブサービスを利用しているようです。
しかし中国政府を批判するコメントを残したり、VPNを利用して得た情報をSNSなどで拡散する行為は罰せられる可能性が高いため、VPNの利用には注意が必要です。
中国では複数のVPNサービスを用意しよう
中国のインターネット事情の変化・対応は早く、今まで利用できていた有料のVPNでさえ今後永続的に利用できるとは限りません。そのためVPNの利用が急に使えなくなることも予想されます。
一時的にVPNが利用できなくなる程度であれば、時間が経てば復旧を期待できます。
しかし中国政府がそのVPNの利用を制限しているのでれば、早い復旧は難しく別のVPNを利用する方が良いでしょう。VPNの利用が今後できなくなる可能性を踏まえ、複数のVPNサービスに登録しておくことをオススメします。
とくに仕事に関わることであれば、インターネットの利用制限が命取りになることも考えられます。
そんな場合でも、日頃から複数のVPNサービスに登録しておきバックアップを用意しておくことが重要となります。
中国で使えるおすすめVPN
ここでは、規制が厳しい中国においても、安定して利用できるVPNサービスを解説します。
VPNを契約する時の参考になれば幸いです。
中国で使えるVPN:NordVPN
サーバー設置国 | 59ヶ国 |
サーバー台数 | 5,500台以上 |
月額利用料金 (スタンダードプランの場合) | 1ヶ月契約:1,510円/月 1年契約:620円/月 2年契約:470円/月+3ヶ月無料 |
無料期間 | 30日間返金保証 |
同時接続デバイス数 | 6台 |
支払い方法 | クレジットカード・Paypal・GooglePay・AmazonPay・暗号通貨など |
公式サイトの日本語対応 | 日本語対応でわかりやすい |
NordVPNは中南米パナマを拠点とするVPNサービス業者です。最近では日本語によるサポートにも対応してきていることから、日本人ユーザーも増えてきています。
NordVPNの特徴は、そのセキュリティレベルの高さです。セキュリティの高さは世界トップクラスといっても過言ではなく256ビットの暗号化を行うAES規格が採用されています。NordVPN国家機密情報を取り扱えるレベルで、非常に高いと言えます。
参考記事 NordVPNを実際利用した感想・口コミ・評判と安全性・メリット・デメリットまで一挙解説
中国で使えるVPN:ExpressVPN
サーバー設置国 | 94ヶ国(世界トップレベル) |
サーバー台数 | 3,000台以上 |
月額利用料金 (スタンダードプランの場合) | 1ヶ月契約:1,781円/月($12.95) 6ヶ月契約:1,378円/月($9.99) 1年契約:920円/月($6.67)+3ヶ月無料 |
無料期間 | 30日間返金保証 |
同時接続デバイス数 | 5台 |
支払い方法 | クレジットカード・Paypal・暗号通貨など |
公式サイトの日本語対応 | 日本語対応でわかりやすい |
ExpressVPNとはバージン諸島に拠点を置くVPNサービス業者です。海外での評価が高く、世界90カ国以上の地域にサーバーを点在させており、中国においても、そのネット環境の良さは評判が高いです。
ExpressVPNを利用するメリットは、通信速度の早さにあります。世界最速のインターネット環境を備えており、データ量の多い動画コンテンツも、フリーズを起こすことなく、サクサク視聴できます。
また公式サイトは日本語にも対応しているため、英語が苦手だと言う方でも契約する時にストレスを感じることも少ないでしょう。
さらに現在、30日間の返金保証サービスを行っているので、1ヶ月以内の滞在予定者にはおすすめできるサービスとなっています。
ただしVPNへの同時接続数は5台となっており、5台以上の利用を考えている方には向いていません。また年間のVPN使用料が若干高めということも、デメリットの一つと言えるでしょう。
参考記事 ExpressVPNを実際利用した感想・口コミ・評判と安全性・メリット・デメリットまで一挙解説
中国で使えるVPN:Surfshark
サーバー設置国 | 65ヶ国 |
サーバー台数 | 3,200台以上 |
月額利用料金 (スタンダードプランの場合) | 1ヶ月契約:1,689円/月 12ヶ月契約:519円/月 24ヶ月契約:329円/月+3ヶ月無料 |
無料期間 | 30日間返金保証 |
同時接続デバイス数 | 無制限 |
支払い方法 | クレジットカード・Paypal・GooglePay・AmazonPay・暗号通貨など |
公式サイトの日本語対応 | 日本語対応でわかりやすい |
Surfsharkは2018年に設立されたオランダにある人気のVPNサービス運営会社です。比較的設立新しい会社ではありますが同じ大手VPNサービスであるNordVPNの親会社NordSecurityの子会社になります。(引用:wikipedia)
その特徴は、料金がお手頃なことと、同時接続数が無制限なので一度に多くの人のインターネット利用ができることです。
料金設定は、契約が長ければ長いほど、ユーザーの懐に優しく、1ヶ月と24ヶ月契約では約1300円の差があるほどです。そのため、VPNを長期で利用される方にオススメできるVPNサービス業者になっています。
また同時接続デバイス数が無制限というところもメリットだと言えます。24時間対応のカスタマーサポートも設置しているので、一年365日いつでもトラブルに対応していただけることでしょう。
中国で使えるVPN:スイカVPN
スイカVPNとは、株式会社MAJTechという日本の企業が運営しているVPNサービス業者です。
最近になってサーバー数やその設置国を着々と増加させており、業界でもその存在感をあらわにしている中国に特化したVPNサービスを提供しています。
選べるプランは5種類あり、使用頻度や目的、予算に応じてプランを自由に選択することができます。
また1ヶ月の使用料は、他社と比較しても安く、ユーザーの財布に優しい料金でVPNが利用できます。
さらに契約期間が長ければ長いほど、利用料金が安くなる仕組みになっており、1ヶ月プランと2年プランを比較すると25%割引きとなり、年単位で利用することを考えている方にオススメできます。
デバイスの同時接続数は47台で、無尽蔵に利用できる訳ではありませんが、一家族で使う分には困らないでしょう。
中国で使えるVPN:セカイVPN
セカイVPNは、日本に拠点があるインターリンク株式会社が運営しているVPNサービス業者です。
グローバル企業と言えるほどの規模ではありませんが、近年比較的中国国内からの利用者が増えているVPNサービス業者と言えます。また日本企業が母体となっているサービス業者なので、もちろん日本語できめ細かく対応していただけます。
さらに2ヶ月間の無料お試し期間が設けられていることもあり、どんなサービス体制なのかを確認することも可能です。最低利用期間も設定されていないため、契約を解除する時に違約金を支払う必要もありません。
VPNの利用をどの程度利用するのか、見当がつかない場合に、オススメできるVPNサービス業者だと言えます。
おすすめ度 | ||||||
1ヶ月料金 | 1,970円〜 | ($12.95) | 1,775円1,763円 | 1,790円 | ($10.00) | 1,370円($10.95) | 1,500円
6ヶ月契約 (月額) | - | 1,377円 ($9.99) | - | 1,000円 | - | - |
1年契約 (月額) | 950円〜 | ($6.67) ※更に3ヶ月無料 | 914円543円 | - | ($5.00) | 685円($3.24) | 444円
2年契約 (月額) | ※更に3ヶ月 or 1年無料プレゼント | 530円〜- | ※更に1ヶ月無料 | 325円※更に2ヶ月無料 | 320円- | ($1.99) ※更に3ヶ月無料 | 285円
スピード | 高速 | 高速 | 高速 | 高速 | 未計測 | 未計測 |
ノーログポリシー | あり | あり | あり | あり | あり | あり |
接続国数 | 59ヶ国 | 94ヶ国 | 65ヶ国 | 91ヶ国 | 70ヶ国 | 78ヶ国 |
サーバー台数 | 5,500台以上 | 3,000台以上 | 3,200台以上 | 8,900台以上 | 700台以上 | 6,500台以上 |
同時接続 デバイス数 | 6台 | 5台 | 無制限 | 7台 | 10台 | 10台 |
返金・無料 期間 | 返金保証 | 30日間返金保証 | 30日間返金保証 | 30日間返金保証 | 14日〜45日返金保証 | 31日間返金保証 | 31日間
おすすめポイント | 低価格で公式サイトがわかりやすい | VPN初心者向け接続国が多い | 高速接続デバイス無制限 | 2年契約で激安接続国が多い | - | - |
解説記事 | 解説記事 | 解説記事 | 解説記事 | 解説記事 | 解説記事 | 解説記事 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
危険!無料VPNは使わないように
ここまで、有料のVPNサービス業者を紹介してきましたが、無料VPNサービスは利用できないのか気になることでしょう。
結論から言うと中国で利用できる無料VPNは多くのセキュリティ上の危険があるためオススメできません。
インターネット規制に引っかかりやすいこと、通信速度が遅いこと、安全面で課題が山積していること、個人情報を抜き取られやすいことなどがあげられます。
有料VPNと無料VPNの違い
結局有料VPNと無料VPNの違いは何なのかというと、インターネット環境が安全で使いやすいかどうかということになるでしょう。
無料のVPNは通信速度が遅くて動作が不安定な事が多く、またセキュリティ面でも個人情報を抜き取られるリスクを背負っています。
それと比較すると、有料VPNは多額の資金が投入されて設計されていることもあり、通信速度やそのセキュリティレベルが高いことがあげられます。中にはNordVPNのように軍事機密レベルにさえ耐えうるセキュリティレベルの高さのものもあり、有料VPNの方が、インターネット利用を安心して楽しむことができるでしょう。
中国で使えるVPNについて まとめ
いかがでしたでしょうか。
ここまで、中国においてVPNが必要な理由や、中国でVPNを利用することが違法かどうかなどについて解説してきました。
この記事のポイントを整理すると以下のとおりです。
- 中国では政府のインターネット検閲が厳しくさまざまな規制が敷かれていてGoogle、YouTube、Facebook、Netflixといった海外ウェブサービスが使えないことがある
- 中国国内からもVPN接続すれば海外ウェブサービスを利用することが可能
- 安心・安全のVPNサービスを利用しよう
コメントをどうぞ